先日、ドライブがてらに呉へ遊びに行ってきました
もちろん食べ歩き目的です
事前に呉名物を調べると、
呉冷麺や海軍カレー、肉じゃが、もなかアイスなど。。。
美味しいもの沢山あるようですよ~(∩´∀`)∩
まずはお昼ご飯に呉冷麺をいただくことにします
珍来軒 (2015年7月14日訪問)
外観

珍来軒さん名物である呉冷麺を広げられた発祥店。観光客をはじめ、
地元でも愛されているようですよ~

平日のお昼12時半頃伺いましたが、行列 。。
す、すごい。。
この日ゎ雨で、蒸し暑い中でもこんなに並ぶなんて。。
期待できますね~


早速並びます。
どのくらい待つかなぁ。。。。

いよいよ店内に入れる。。ドキドキ
何を注文しよう~
内観

大体着席までに約15分ほど並び、入るとすぐ食券機が目に入ります。

サラリーマンや地元の方、観光らしき方などで賑わっていました。

壁には沢山の色紙や写真が。。
呉を舞台に撮影された「海猿」の方たちも来られたみたいです
すごーぃ!!

辛さを調節できるのは、お子さんも安心して食べられますね


2014年度の時の広島キャッチコピーである
泣ける!広島。。珍来軒さん選ばれたんですね~
メニュー

呉冷麺の他にも日替わりの定食からラーメンなどもありましたよ。

すでに売り切れのメニューもちらほらありました。
私たちはやはり元祖 呉冷麺を目的にきたので、
呉冷麺の大と水餃子の食券を買いました。
料理
カウンター席へ案内されます。


酢からしや黒酢で味が変えられるそうですよ~。
身体にもいいですし、試してみなければ

呉冷麺(大) 800円
麺は平麺の中太、具材もシンプルな感じ。良くかき混ぜてお食べくださいと声をかけられ、
麺とよくからめていただきます。
程よい冷たさで、麺とよく絡む出汁がなんとも美味しい!!そして強めな辛さがピリッとくる。
見た目とのギャップを感じるほど箸がとまらなくなる。。
食べ方を間違えるとむせてしまうのでアタシは何度かむせちゃいました。笑
別皿で酢からしと黒酢をかけていただきましたがこれも合う!!
黒酢をかけると不思議と辛さがマイルドになり酸っぱさもなくアタシは黒酢推しかな
酢をかけると韓国冷麺を思い出しましたね。

水餃子 500円
ツヤツヤしてる~

たれにつけて食べます。
とぅるンッとして噛むと肉汁がぶわぁーと口に広がる。
感想
元祖な珍来軒、シンプルな冷麺からの食べた時の
衝撃ときたらなんとやらガツンと来る辛さが食欲をそそり、これからの季節には
ピッタリですね。夏バテにはこれを食べれば吹っ飛びます
水餃子も呉冷麺に負けないくらいの美味しさの衝撃ありましたね~是非冷麺と一緒に
水餃子も食べてみてください!!おすすめです
店舗情報
住所
広島県呉市本通4-10-1
地図
電話番号
0823-22-3947
営業時間
11:30~18:00
定休日
火曜
予算
1000円いかないかな
個室
無し
子供
OK
駐車場
無し
コメントを残す