どうも、広島ランチです
今日は前からかき氷の画像を見て行ってみたいなと思っていた黄さんの家(コサンノイエ)に行ってきました!
スポンサーリンク
黄さんの家(2016年8月訪問)
駐車場

お店の外にパーキングはこっちって書いてあって、お店のすぐ横にパーキングがあるんだけど、聞いたら提携とかクーポン券みたいなのはくれないってことだったので、ほんの少しだけ離れたパーキングに車を止めました。


こっちのほうが安かったからさ!
外観

看板が見えてきたけど、黄さんだけに看板も黄色だ(笑)

なんか外観はポップだぞ。
台湾家庭料理ってことだけど、台湾の屋台って感じに見た事ないんだけど、想像しちゃう。
内観

中は中華屋みたいな感じかと思ったら、けっこうオシャレ。
カウンターへと案内されるも、空いてたからテーブルが言うとOKとのこと。
このあと、12時過ぎてから満席になったけど、テーブル席に2人の人もいたから、まあ許してね。
メニュー

ランチメニューがこちら!

この日の日替わりは酢鳥セットだった。

単品のメニュー。

台湾スウィーツ!
マンゴーかき氷の写メをインスタとかで見てたから、これにしようと思って注文したらもう終わったとのこと。
それだったら、こんなメニュー置かないでよ~。
もう手書きでいいから、マジックでバッテンしといて欲しかった。

桃パフェ。
アイスが2種類から選べる。

かき氷ならこの二つがやってた。
桃氷とまるごとメロン氷。
メロン丸ごとをくりぬいて作るかき氷で、となりの4人組が注文してたけど、インパクトあったよ!

ドリンクで、台湾茶っていう変わり種もあった。
スポンサーリンク
料理

マーボー豆腐セット 800円
注文するとすぐ前菜が運ばれてくる。

春巻きとかは揚げたてってわけじゃなかったけど、こんなちゃんとした前菜が出てくるとは思ってなかったから嬉しい。

そのあとにこれが出てくるからね!

麻婆豆腐は辛いかなって思うギリギリを行ったり来たりするくらいの辛さで丁度いい。
もっと美味しい麻婆豆腐を知ってるけど、でも美味しかった!
http://xn--7ck2d4a4768ayvb.com/?p=3426
ちなみに一番美味しかったと思う麻婆豆腐はこのお店。

淡路島の玉ねぎ丸ごと白ごま担々麺 900円

名前通り、玉ねぎが丸まる入ってて、片方の中にお肉のミンチが入ってるというオシャレな作り。

まずは玉ねぎを食べてみると甘くて美味しい!
そのおかげなのか、担々麺というと辛いのを想像しちゃうんだけど、全然辛くなくマイルドな味わいで麻婆豆腐がちょっと辛めだったから、いい組み合わせだったなと思った。

桃パフェ 800円
アイスは「本格桃」と「ココナッツ」をチョイス。

アイスもスーパーで買えば300円くらいするものを使ってるって黄さんのFacebookで書いてたけど、その通り美味しかったけど、

やっぱりこの桃!
桃が丸ごと一個入ってるくらいのボリュームで今年初めて桃食べたけど甘くておいしかった。
桃って今スーパーでも一個400円とかするし高いもんね。
感想
デザート目的で行ったけど、ランチも美味しかった!
男性店員が1人でホールを回してたけど、忙しそうだったなー。
でも、三代目JSBとかにいても違和感ない爽やかな青年でした。
来年はマンゴーかき氷食べに行くぞー!
関連ランキング:台湾料理 | 白島駅(アストラム)、新白島駅(アストラム)、横川駅
コメントを残す